埼玉県環境科学国際センター機関リポジトリ(個別情報)
■ ID 310
■ 種類 学会発表
■ タイトル PM2.5中の多環芳香族炭化水素−沿道と一般環境との比較−
Polycyclic aromatic hydrocarbons in PM2.5 - Comparison between the roadside and its hinterland -
■ 著者 梅沢夏実  Natsumi Umezawa  埼玉県環境科学国際センター
米持真一  Sinichi Yonemochi  埼玉県環境科学国際センター
   
   
   
   
   
   
   
   
   
■ 出版元 (社)大気環境学会
■ 出版年 2002
■ 誌名・巻・号・年 第43回大気環境学会年会、平成14年9月13日
■ 抄録・要旨  環境科学国際センター(一般環境)と約4.5km離れた鴻巣天神自排局(沿道)において1週間単位でPM2.5の連続同時サンプリングを行い、2000年9月から1年間の試料についてPAHs3種(B[a]P、B[k]F、B[g,h,i]P)を分析した。  全般に、PAHs濃度は冬季(10月〜12月)に高く、夏季(5月〜8月)に低かった。また、3種のPAHs濃度間及び沿道と一般環境のPAHs濃度には高い相関があった。  沿道と一般環境の差をみると、6月から10月にかけて沿道の方が一般環境よりも高濃度であったが、その他の期間では両地点の差は明瞭ではなく、全体として地点間の差よりも季節変動の方が大きかった。  冬季(10月〜12月) の大気中PAHs濃度は、サンプリング中に起こるPAHs揮発分(気温が高い時期に増加)を補正した場合でも、他の時期よりも高いものと推測される。
一般環境,沿道,多環芳香族炭化水素,揮発,気温
■ キーワード

| 一覧に戻る |